勤務中のタイムスケジュールも途切れ途切れで申し訳ありませんでしたが、今回で1日の勤務の割り振りについての説明を終了したいと思います。
午後も午前中と同じく、電話や来校者の対応で殆ど終わってしまいます。
肝心の事務の仕事を始めても、途中でいろんな対応をするので、事務の方はあまり捗らず、
忙しい時にはイラつくこともありますが、そんな素振りは見せてはいけませんのでいつも笑顔を心がけていました。
そうそう、午後の掃除の時間があるのですが、その時は騒々しく仕事どころではありません。
最近は事務室内の掃除は生徒を入れず、自分たちで時々やっていたのですが、それでも事務室のまわりは玄関や廊下の掃除に来るのでとても賑やかです。
また、事務室で掃除用具の購入や管理をしていたので「ほうき下さい」とか「ちりとり下さい」、「タワシ下さい」とか、毎日のように生徒が事務室に入ってくるので、事務書類等は広げてはおけません。
掃除が終わると間もなく部活動が始まります。
事務室のすぐ左となりが体育館だったので部活が始まると、また賑やかです。
右斜め上の音楽室からは吹奏楽部の練習するいろんな楽器の音がしてきます。
こんな状況で事務の仕事をこなすことは私には困難でした。
事務室って雑用係
それに部活の時間だって、いつだって電話や来校者もあり「○○部なんですが、傘を持って来たので本人に届けて下さい」とか、それはもういろんなパターンがあります。
○○部が練習している場所もわからない時は広い校内を走り回ることもよくありました。
ほんとに事務室って雑用係だと思うことが度々でした。
部活が終わり生徒が下校すると、やっと静かになり、それからが私の仕事の時間です。
退勤時間過ぎにはあまり電話に出ないようにして、自分の仕事に熱中します。
職員室に先生たちも戻って来るし、教務の先生にも電話に出てもらおうと思うのですが先生方も電話は面倒で出たがりません。
でも、夕方以降の電話は事務室に用事のある人はいないので、事務室で取っても結局職員室へ回すことになるため、それもあって職員室で取ってもらいたかったのです。
夕方は事務処理に集中
夕方の唯一事務に没頭できる時にも、来校者はあります。
でも日中よりは少ないし、まわりが静かなので仕事も日中よりは捗ります。
この時間帯に集中して頑張っていました。
私のように遅くまで残って仕事をしている市職員の事務は殆どいなかったと思います。
そんな人も1人いたのは知っていますが、他の事務の人は退勤時間には帰っていたようでした。
あまり見られてはいけない書類があったり、計算が多かったりというのもあります。
そして、大規模校というのも原因だと思います。
生徒数が多いほど保護者の方もたくさん来校するし、電話だってその分多くなります。
いろんな問題を起こす生徒も多いわけだし、問題を起こすとそれに関する電話や来校者も増えたり、とにかく大規模校というだけで、事務室にはいろんな雑用も増えてくるのは確かです。
でも、考え方によっては最初に大規模校を経験すると、いろんな事も知識となって頭に入っているし、その後の勤務校では心身ともにラクなのではと思います。
以上でタイムスケジュールは終了とさせて頂き、次回は別の内容でお伝えします。