記事内にはプロモーションが含まれております

学校事務で働く前に身に着けておいたほうが良いと思うこと

コメント有難うございます。

30代で学校事務を目指していらっしゃるそうで、この先まだ長年続けられますからぜひ頑張って頂きたいと思います。

お問い合わせの「身に着けておいた方が良いこと」ですが、特にこれといった事はありませんが、これが出来たら学校のお役に立つかもしれない、と私なりに思う事をお話させて頂こうかと考えました。

頂いたコメントはこちら

初めまして。
私は学校事務職員を心から目指す予定しております30代の男です。

そこで質問がございます。
学校事務職は文字通り事務だと思うのですが
働く前に身に着けておいた方が良いことなどがございましたら
お教えいただけますでしょうか?

人生を変えて、新たに頑張っていきたいと思っております。
業界は変える事になるので、慣れない事も多くなると思いまして
少し心配です。


相談者様のおっしゃる通り事務のお仕事をするのが大前提ですが、私がブログに書かせて頂いてるように学校事務職員は縁の下の力持ち的な存在ですから、ご自分で雑用を見つければいくらでもあります。

女性と男性で少し違う?

学校事務職男性

私の場合、女性ということもあり事務室近辺のお掃除やお花の水やりや花瓶にお花を活けたり、来客用トイレがあまりにも汚れていればトイレ掃除、お茶出し、接待用具を常にキレイにしておくとか、周りを見渡すとその他にもいろいろあります。

でも男性の場合は少し違ってくると思います。場合によって来客のお茶出しをしなければいけない場面もあると思います。

もし、お掃除が嫌でなければせめて受付窓口周辺は毎日キレイにして頂く事と、また近年流行りのDIYとまでいかなくてもいいのでチョットした修理など出来ると学校としてはとても助かります。

新しい校舎ならあまり修理する箇所はないのですが、古くなってくると校舎は鉄筋なので修理はできませんが、備え付けの棚とか清掃用具入れとかカーテンレールとかいろいろな箇所が破損してくるのでそんな修理が出来ると喜ばれますね。

通常、教頭先生や用務員さんがやって下さいますが、教頭先生は大体いつも忙しく、用務員さんも昔と違いパートさんのようなところが多いので最近は時間に余裕が無くあまり出来ないようです。

ちなみに、+や-のドライバーが入ったドライバーセットを持っていると重宝しますよ。
学校にも一応工具箱があっていろいろ道具は揃っているのですが、誰かが持ち出して返してないといざという時に道具箱に無いこともあり、また常にご自分の手元に置いてあるとチョットした事でいつでも使えて便利です。

力仕事もあったり

また、時には力仕事もあり、紙類の入った重いダンボール箱を運んだり、大きな備品や荷物が配達されてくれば運ばなければならない事もあります。
こんな時、女性なら重いから運べませんと言えますが男性だとそうもいかないかもしれませんね。

特に小学校は女性の先生が多いので、事務の方が男性ですととても助かり頼りにされる存在になります。

そして、小学校だと子ども達の遊び相手になることもあるので、お仕事がよほど忙しくない時はお付き合いしてあげてください。

公務員としての自覚を持つ

そして、学校事務になられたら公務員としての自覚を持つことも必要です。

公務員への世間の目は厳しいと思われたほうがよいかと。
来校者の方への対応、電話の対応などは窓口になる学校事務としては第一に気をつけなければいけません。

あと気をつける点は事務室は先生方や生徒、保護者の個人情報など聞きたくなくても耳に入ってしまう事が多いので、それらを外部に漏らさない事が重要です。

また事務室の雰囲気もとても大切で、もし2~3人事務室内で一緒にお仕事をしていて仲間内でうまくいってないと事務室のその雰囲気は先生方やお客様にも伝わってしまうものです。
和やかな事務室だと先生方も入ってきやすく、職員間のコミニュケーションもとれます。

一般企業よりラクな部分も

こまごまと何だかお説教じみてしまいましたが、他の業界で頑張っていらした方なら学校事務職はお出来になると思いますので大丈夫だと思います。

事務職の試験に合格した方がやられる訳ですから、難関を突破した方には決して難しいお仕事ではないと思います。

最初は学校という職場の、今までとは違う環境に慣れるまで疲れると思いますが、慣れてしまえば一般企業よりもラクな職業ですし、残業もありませんからその分時間に余裕が出来ると思います。

一昔前なら、パソコンが出来ないと事務は勤まらないとお伝えしなければいけませんが、現代においては特にお若い方ならパソコンが出来ない方はいらっしゃらないので、雑用的な私の希望のような事を言わせて頂き申し訳ありませんでした。

ただ、公務員でも学校に勤務する職員は特殊なので、学校という世界しか知らない方が殆どでどうしても世間を知らない人が多く、常識に欠けるようなところも多いものです。

相談者様は他のお仕事をなさっていたのでその世界に驚くこともあるかもしれません。

まとめ

学校事務職員になられてもなるべく他の業界の方々と交流をされて世間一般の知識や常識を広めていってください。

心から目指していらっしゃるというので学校という職場でも十分頑張っていけると思いますし、こんな事を私が言うと他の学校事務の方に叱られますが、一般企業よりもラクな職場ですからご心配はいらないと思います。

また男性であれば、私のようなイジメに遭うこともないと思いますからその点も心配ないかと。

これから先、相談者様が学校事務職員として頑張って下さる事を祈っています。
コメント有難うございました。
今後ともよろしくお願い致します。

スポンサーリンク